Cart

NOT OLD, BE CLASSIC.「時代を越える粋なモノ」

HAPPA STAND HAPPA STAND

雛祭り ② by MIYUKA

こんにちは。

HAPPA STAND STORE MANAGERの石竹です。

今回は

はっぱすたんどのある岐阜県美濃市「うだつのあがる町並み」

の「雛祭りイベント」についてお話しします。

ちょっとまだ雛祭りには早いですが、

2月中旬から4月までの期間

うだつのあがる町並みの各お店にお雛様が飾られています。

お店によって作られた時代も種類も様々で、

中には江戸時代のお雛様も飾ってあるそうです。

 

イベントも開催しているので

ちょっと雛祭りについて調べてみました。

 

雛祭りは中国から平安時代に

日本に伝わったと言われています。

江戸時代に雛祭り「桃の節句」が

五節句の一つに定められると、

5月5日は男の子の節句で「端午の節句」とされ

鎧兜や鯉のぼりを飾り、

3月3日の女の子の節句「桃の節句」には

雛人形を飾って

厄を祓い、

美しく成長して

幸せを願うと言った意味が込められています。

雛祭りには雛あられを食べたり、ちらし寿しを食べて祝います。

雛あられは雛祭りを代表した和菓子ですが

桜・白・黄・緑の4色があり、

これは四季をイメージしているそうです。

また、お雛様に飾るものとしてひし餅がありますが

あの3色には意味があり、

桜色は「魔除け」白色は「清浄」緑が「長寿や健康」

の意味合いが込められているそうです。

 

「雛人形を早く片付けないと結婚が遅くなる」

なんて言われたりもしますが、

調べてみると

雛人形を飾ったり、片付けたりするのも

花嫁修行の一つで

きちんと片付けもできないと嫁にいけない

と言った躾の意味合いなので

片付けの時期については

そこまで敏感にならなくても良いそうです。

 

今回、

うだつのあがる町並みで雛祭りイベントがあるという事で

家で眠っていたお雛様を持って来て

HAPPA STANDに飾らせてもらっています。

何年か振りに出してもらえて

お雛様もきっと喜んでいると思います(笑)

 

うだつの町並みに来られた際には

各お店のお雛様を見てまわってみるのもオススメです!

 

HAPPA STANDは

日本の伝統文化を伝えていくブランドなので

今回の様な伝統行事などもブログ通して

伝えていければと思っておりますので

読んで頂けると嬉しいです。

 

最後まで読んで頂き、有難うございます。

良い週末をお迎えください。