中身まで焙じ茶尽くしなパンです。
No. 11
焙じ茶くりーむぱん

材料8個分
-
強力粉
250g
-
砂糖
20g
-
塩
3g
-
ドライイースト
3g
-
バター
20g
-
卵黄(ほうじ茶クリーム用)
3個
-
砂糖(ほうじ茶クリーム用)
70g
-
薄力粉(ほうじ茶クリーム用)
30g
-
KONA HOUJICHA
15g
-
牛乳
390g
作り方
- ☆ほうじ茶牛乳 鍋にKONA HOUJICHAと牛乳を入れ、弱火にかける。鍋の縁がふつふつとして、牛乳が色付いてきたら火を止める。
- 別容器に入れて粗熱をとる。
- ☆パン生地 ボールに強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れ、イースト目がけてほうじ茶牛乳(190g)を入れる(ほうじ茶牛乳は温かいままでOK!)
- 菜ばしで軽く混ぜまとまってきたら、手で捏ねる。大体まとまってきたらバターを混ぜ込む。
- バターが少し馴染んできたら、マットに出してツヤが出るまでしっかり捏ね、ボールに戻しラップをして1次発酵(約1時間)
- ☆ほうじ茶クリーム ボールに卵黄と砂糖を入れて混ぜ、その後薄力粉をふるい入れてさらに混ぜる。
- 6にほうじ茶牛乳(200g)を少しずつ混ぜ入れる。
- 混ざったら7を鍋にザルで濾して入れ、混ぜながら弱火にかける。
- バットに移して平らに、ラップで密閉して、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
- 1次発酵が終わりパン生地が2倍程度に大きくなったら、8等分にして15分ベンチタイムをして生地を休ませる。
- 冷やした焙じ茶クリームを8等分にし、ベンチタイムが終わった生地を楕円形に広げ、クリームを乗せる。
- 生地と生地をつまむようにくっつけ、そのつなぎ目をたおすようにすると綺麗にくっつきます!
- パン成型の最後に4箇所切り込みを入れる。クリームが少し見えるくらいまで(中のクリーム爆発防止の為)
- 乾燥しないようにラップか濡れ布巾をかけ、2次発酵(約1時間)
- 卵または牛乳(分量外)を表面に塗り、180度で予熱したオーブンで17分焼く。今回はアーモンドスライスをトッピング!
- 焼き目がついたら完成