恵那川上屋 栗きんとん販売開始(3年連続!)by MIYUKA
こんにちは。
HAPPA STAND MINO STORE MANAGERのMIYUKAです。
長月に入り、日が沈むのも早くなり、朝晩が少し涼しくなってきました。
秋の訪れを感じます。
秋といえば、食欲の秋です。
芋、さんま、梨、美味しいものがたくさんありますが
今年もHAPPA STANDでは恵那川上屋の
「栗きんとん」の販売を開始しました!
販売は今年で3年連続になります!
栗きんとんは岐阜の郷土菓子で
旬を楽しむ茶請け菓子の1つです。
岐阜県の恵那市を中心に店を構えており
岐阜といえば恵那川上屋の栗きんとん!
と言っても過言ではないくらい
長年愛されファンも多い店です。
恵那川上屋の栗きんとんは栗と砂糖のみ。
余分な物は入っていないので
素材本来の旨味を贅沢に味わえます。
「里の栗から、いつくし日本を。
恵那川上屋は、地域と文化、人と知恵、歴史と未来をつなぎ、
かけがえのない日本の栗とお菓子文化を創造していきます。」
https://www.enakawakamiya.co.jp/com/message.html
恵那川上屋 HPより引用↑
岐阜・東濃エリアを日本一の栗の里にする為に
独自で「恵那栗」をブランド化し
地域ないしは日本を盛り上げている会社です。
栗きんとんを食べた事のない人や
岐阜の郷土菓子だという事を初めて知るお客さんの声も
あるので、
栗きんとんを食べながら御茶を飲んで
旬を感じたり、日本の伝統文化を
知るきっかけになればと思います。
そして
旬のものは大地から最高の恵みを受けているので
生命力があり、栄養価が高いので
食べる事で免疫力を高めたり
丈夫な身体を作ってくれます。
日本は四季があって
旬の美味しい食材が豊富なので
この秋のタイミングで旬を食べて
パワーをつけてみてはいかがでしょうか?
以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。
良い週末をお過ごしください。